お水でるかな??
					
						2024.09.17
												園の様子
					
					
						
						
							
		
					
				
										SくんとTくんで裏向きのたらいをひっくり返して水を入れる準備をしています
(先日の水あそびを覚えていたようです)
Sくんは蛇口に、Tくんはホースを持って準備万端!
二人で役割分担をしていてびっくりです😊
												
							 
			
		
	
		
					
				
										確かこれをぎゅってしてたような・・・
(Sくんが蛇口をひねろうとしています)
												
							 
			
		
	
		
					
				
										Sくん「これをぎゅっとして」
Tくん「Sくん頑張って!」
蛇口をひねろうと顔を真っ赤にして力を入れるSくん。
ホースを持ちながら水が出るのを待っているTくん。
												
							 
			
		
	
		
					
				
										Sくん「どう?お水でた?」
Tくん「もう少ししたらでるかな」
あれ?!出ないよ
たらいにホースを入れたら水が出るかもしれないと考えたようです。
												
							 
			
		
	
		
					
				
										Sくん「そんなはずは・・・」
Tくん「みて!出てないでしょ」
おかしいな・・・
この前、ここからジャーってお水が出たよね
蛇口をひねって水がでる仕組みまではわからないので、ホースをのぞき込んだり、振ったりしながら
二人とも水が出ないことを不思議に思っているようです。
												
							 
			
		
	
		
					
				
										お水が出るまでは諦められない様子で、何度もチャレンジ!
蛇口も順番に触っていきながら水が出るかを試しています。すごいです!
何とかホースからお水を出そうと一生懸命に考えている可愛い1歳児さんでした。